マスク着用が「個人の判断」に。

生活

マスクの着用について

R4.3.13。とうとうマスクの着用義務が解除され個人の判断に任されることになりました。
まずは、この決定対して素直に祝福すべきことか早計だと断ずるべきかは今の段階では判断はできないかなと。
これまでマスク着用に対してさまざまな論争などもあったとおり、この判断が良いかどうかは経済面・医療面で判断しきれないと思います。
各個人でやるべきことは自己判断で対策・予防していく。今後はこれにつきていくのかなと。

薬局薬剤師として

自分は薬局薬剤師として勤務している立場なので勤務中や通勤では今後もマスクの着用は行っていくでしょう。
以下、東京の福祉保健局HP一部抜粋。

感染防止対策の上では、マスクは、有効な手段です。
コロナの重症化リスクの高い方に感染を防ぐため、外出時にはマスクを携帯し、次のような場面では着用しましょう。

  • 高齢者施設に訪問する時や医療機関に受診する時
  • 通勤ラッシュなど混雑した電車やバスに乗る時
  • 高齢者や基礎疾患がある方、妊娠している方が、混雑した場所に行く時
  • 症状がある方、検査が陽性の方、同居のご家族が陽性の方が、やむを得ず外出する時

また、事業者から着用を求められる場合には、ご協力をお願いします。

この枠組みではもちろん薬局は医療機関に該当するため、状況によっては来局時にマスクの着用をお願いすることもあると思います。

また、今後はさまざまな行事や行楽地などイベント毎でマスクに対するルールは異なってくる可能性は高いです。
各々がしっかりと確認しお互い尊重して行動していきましょう。

ささ茶
ささ茶

これに対するクレームはどこかで発生するかも・・・

今後について

コロナについて。これに関しては実際にこれから次第でしょう。感染拡大するのかしないのか、しっかりと統計をとれるのか、しっかりと各自で見極めていかないといけません。

私も保育園に子供が通っているため感染が心配ではあります。それでも先生の顔がなかなか見られない環境だったためそれが改善されるのは喜ばしいことかと。

心配な方は逆にマスクをしない人が増えることで外出を控える方も一定数いると思います。その自体は悪いことではないです。リスク管理は自分で行わなければなりません。
どこかで自分のラインを決め生活していくしかないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました